明海大学 キャリアサポートセンターTOP > ニュース一覧
ニュース一覧
「(継続就職活動のための)特定活動」への在留資格変更許可申請に伴う「推薦状」の発行について
2025年
02月
26日
12時
40分
[
その他ニュース
]
「(継続就職活動のための)特定活動」への在留資格変更許可申請に必要な「推薦状」の発行についてのお知らせをWebポータルサイトに掲示しました。卒業・修了後も日本での就職活動を継続する外国人留学生は、必ず確認してください。
*
【明海大学】学内企業セミナー(3月)の参加企業について
2025年
02月
18日
16時
17分
[
セミナー
]
学部3年生・大学院1年生各位キャリアサポートセンターでは以下のとおり学内企業セミナーの開催を予定しています。
参加企業リストを添付しますので、就職活動中の方は確認の上、是非参加してください。
〔学内企業セミナー〕
日時:3月5日(水)、3月6日(木) 各日13:30〜16:30
会場:30周年記念館1階スチューデントホール
≪参加予定企業≫
●参加予定企業数は、2日間で最大32社です。(1日当たり16社)
●参加企業リストはキャリアサポートセンターの窓口でも配布します。
≪注意事項≫
●参加日当日は、リクルートスーツを着用してください。
●参加学生は、事前にキャリアサポートセンター窓口にある訪問カードを受け取り、必要事項を記入の上、会場へ持参してください。
●セミナー開催時の参加学生、参加企業、大学関係者のマスクの着用は任意としますが、
状況によっては、参加学生へ着用を指示する場合がありますので、必ず携帯してください。
●当日は体温測定の上、参加してください。発熱等の症状がある場合は、参加できません。
●状況により日程や実施方法等を変更することがあります。
*
学内業界研究セミナーの参加企業について
2025年
01月
15日
12時
38分
[
セミナー
]
学部3年生・大学院1年生各位キャリアサポートセンターでは以下のとおり学内業界研究セミナーの開催を予定しています。
参加予定企業のリストを添付しますので、是非参加してください。
〔学内業界研究セミナー〕
日時:2025年2月5日(水)、2月6日(木) 両日12:50〜17:05
※参加者は両日12:50に2206講義室に集合(企業ブースでの第1回説明は13:30〜)
会場:浦安キャンパス体育館
対象:2026年3月卒業予定者(2025年9月卒業予定者を含む。)
参加予定企業:各業界を代表する企業160社(1日当たり80社)
≪参加に当たって≫
●参加日当日は、リクルートスーツを着用してください。
●セミナー開催時の参加学生、参加企業、大学関係者のマスクの着用は任意としますが、
状況によっては、参加学生へ着用を指示する場合がありますので、必ず携帯してください。
●当日は体温測定の上、参加してください。発熱等の症状がある場合は、参加できません。
●状況により日程や実施方法等を変更することがあります。
*
卒業生アンケート調査について(実施のお知らせ)
2025年
01月
08日
16時
05分
[
その他ニュース
]
明海大学では、教育の成果の把握を目的として、本学を卒業された皆様に定期的に卒業生調査を実施しております。調査結果は、今後の教学改善への取組みの基礎資料として活用させていただく他、教育活動や就職支援をアピールする広報材料とさせていただきます。その際、個別の氏名等が特定される形での公表はいたしません。なお、本調査は厳重な管理の下、集計分析を株式会社リアセックに業務委託しております。ぜひ多くの皆様にご協力をお願い申し上げます。
実施期間:2025年1月10日(金)〜2025年1月31日(金)
依頼方法:郵便はがき及びメールによる依頼
回答方法:webシステム上での回答(はがきに回答サイトのURL及びQRコードを記載しております)
*
卒業生に関するアンケート調査について(実施のお知らせ)
2024年
12月
20日
12時
49分
[
その他ニュース
]
本学ではさらなる教育の質向上と、社会で即戦力として活躍できる人材の育成を目指し、教育活動の改善を行っております。その一環として、新卒の学生を採用されている企業様のご意見を伺い、企業が求める人材像や期待する能力について理解を深め、大学教育の質向上と学生の就職支援の強化のため、「卒業生に関するアンケート(企業・団体様向け)」を実施しております。つきましては、新卒学生へ求める能力等についてご回答いただきたく、ご多忙のところ誠に恐縮ではございますが、アンケートへご協力いただきますようお願い申し上げます。
なお、アンケートの回答は、厳重な管理の下、集計分析を株式会社リアセックへ業務委託しております。結果は、本学の教育改善の貴重な資料として活用させていただく他、教育活動や就職支援をアピールする広報材料とさせていただきます。その際、個別の企業名が特定される形での公表はいたしません。
企業様のご協力により、より良い人材の育成と学生の就職支援に繋げてまいりますので、何とぞご協力いただきますようお願い申し上げます。
実施期間:2024年12月20日(金)〜2025年1月31日(金)
依頼方法:郵便はがき又はメールによる依頼
回答方法:webシステム上での回答(はがきに回答サイトのURL及びQRコードを記載しております)
*